「発芽玄米」には、「白米・玄米」よりもさらに栄養価が高く、また女性にとってたいへんうれしい効果・効能を持ち合わせています。 「食物繊維」「ビタミンE」「カルシウム」「マグネシウム」はもちろん、特に「GABA(ギャバ)」「オリザノール」「フェルラ酸」が豊富に含まれており、様々な身体によい効果をもたらしてくれるのです。
● 「発芽玄米」のちから、その1「GABA」
ストレス緩和・安眠効果・血圧低下
GABAは、天然のアミノ酸の一種で「γ-アミノ酪酸(Gamma Amino Butyric Acid)」といいます。
体内で神経伝達物質として作用。ストレスを緩和し、興奮を鎮める作用があるとされています。
安眠効果、血圧低下が期待できる優れた成分です。
● 「発芽玄米」のちから、その2「オリザノール」
自律神経系・内分泌系への効果的作用による様々な改善効果。
オリザノールはお米特有の稀少成分で、
ポリフェノールの一種。
特に国産・日本のお米から得られるオリザノールは品質が最も良く、
医薬品、化粧品、食品添加物などにも幅広く利用されています。
血行促進。コレステロール低減効果。脳機能劣化防止、脂質代謝改善。
自律神経への作用、また内分泌作用することで
むちうち症改善、更年期障害改善、不定愁訴改善、自律神経失調症改善。
無月経改善。卵巣機能障害改善等。高脂血症の改善、皮膚の老化防止作用。
皮脂腺賦活作用、抗酸化作用、紫外線防御作用があることが知られています。
● 「発芽玄米」のちから、その2「フェルラ酸」
高い酸化防止作用・認知機能低下の緩和
フェルラ酸はポリフェノールの1種であり、高い酸化防止作用、メラニン生成の抑制作用。
細菌の抑制作用。紫外線吸収作用。
アルツハイマー型認知症に深く関わる、アミロイドβの蓄積を防ぐ作用。
カテゴリ一覧
2020/04/23 てんこ さん ★★★★★
すごい!なにこのぜっぴんパックごはん!げんまい!!!!ほんとすごすぎます!!!!!
ひじょーーーーーに美味しすぎ!!!!!
げんまいなめてました!!!!
私が炊いたのとくらべものにならないくらいに、
まるで、たべたときに、田舎のすごーーーーく美味しいオーベルジュの1軒屋にきて
最高級の魚沼産こしひかりのご飯セットを食べている光景が本当に
浮かんできました!!
最高の魚沼産こしひかりのご飯、しかも炊きたて!
ぷちぷち、あまーい!それも絶妙な感じに!
レンチンごはんがここまで美味しいなんて!
衝撃です!!!!