弊社 【魚沼産こしひかり】【特別栽培米】をご家庭の炊飯器で炊いて食卓に並んだ様子
※特別栽培米とは、その農産物が生産された各地方の慣行レベル(農薬・化学肥料の使用状況)に比べて、農薬成分数、化学肥料の窒素成分が50%以下で栽培された農産物です。
私どもの特別栽培米は一味も二味も違います。
名水の地で数十年と培われた、弊社独自の農法により土壌も特別、水生昆虫・イナゴ・トンボなどが生息する豊かな圃場で育つ稲も格別です!!元気に豊かに実る特栽魚沼コシヒカリの豊かで格別の美味さをそのままご家庭に。
詳細を見る
【賞味期限】 精米日より1ヶ月
お米は野菜と同じ農産物扱いのため賞味期限はありません。ですが弊社では精米日より1ヶ月とさせていただいております。
精米後は、日に日に食味が落ちてきますので、なるべくお早めにお召し上がりください。
一般的に市販されているお米は精米時に穀温があがり表面に白い酸化層が出来ます。その事により虫が付きにくい状態になります。
弊社の精米機はお米の食味を大切にするために3段階(ダイヤモンド・石臼・粒々)精米をするため穀温が上がらず、表面に酸化層が出来ません。そのため虫が好んで寄ってきますので保存にはご注意下さい。
昔、水車や人力により石臼を杵で搗精されたお米は、大変味わい深いものだったと言われています。
その石臼式精米を再現し、白さを重視した精米ではなく、米に適した白さを追求することで最大限のおいしさを引き出します。
【保存方法】
・出来れば15℃以下の冷暗所もしくは冷蔵庫等の保管をおすすめします。
・5月から8月頃はカビ・虫等発生しやすいので、茶封筒にニンニク1かたまり(むいたもの)、唐辛子3本位(ちぎったもの)を米袋の中に入れておいて下さい。